暑い日が続きますが、皆さまは元気にされてますでしょうか?
正直、私は夏が苦手です。早く秋になれば良いのにと思ってばかりの毎日です。^^;
それはさておき、最近は、経営顧問のお客様が増えてきました。
「経営顧問って、何しているの?」
という疑問が沸いた方もおられると思います。
大きく言うと、業績アップです。
売上と利益を伸ばすことを目的としています。
私のコンサルテイングスタイルは大きく3つの方針で構成しています。
①様々な媒体、方法で「理念と強み」を外に向かって発信すること
②「理念」を共有する人材育成
③「強み」に磨きをかけるマネジメントの検討と実践
トップの方に考えて頂きたいたいのは以下の3つのバランスです。
①トップとして組織の価値を発信出来ているか、
②理念を共有する人材育成に心血を注げているか、
③サービス(強み)に磨きをかけているか
この3つを具体的に伸ばすことで、無理なく成果が出ると感じています。
勝手に「黒木メソッド」と名付けています。(笑)
なかなか、どうして、実践的なのであります!